県本部職員採用の募集について
2022.11.16
自治労福井県本部 職員募集案内
自治労福井県本部では、2023年4月1日からの職員採用について、次のとおり試験を実施します。
1.応募資格
(1)生年月日 1983年4月2日~2005年4月1日までに生まれた方
※長期勤続によるキャリア形成をはかるため
(2)資格等 高校卒業程度、普通自動車運転免許(AT限定可)
※Word(文章作成、表作成、レイアウト調整等)、
Excel(データ入力、表作成、グラフ作成)ができる方
(3)その他 2023年4月1日から勤務可能な方
2.採用人数 1人
3.試験日時および会場
・第一次試験 日時 2023年1月15日(日)
会場 ユニオンプラザ福井 〒918-8231福井市問屋町1丁目35番地
・第二次試験 日時 2023年2月12日(日)
会場 自治労福井県本部 〒910-0836福井市大和田2丁目517番地
4.試験内容
・第一次試験 (1)教養試験(2)簡易面談
・第二次試験 (1)個人・グループ面接
5.合格者の発表
・第一次試験 時期:2023年1月27日(金)
方法:自治労福井県本部前掲示板および、自治労福井県本部
ホームページに掲載するほか、合格者には郵送で通知
・最終合格者 時期:2023年2月下旬
方法:自治労福井県本部前掲示板および、自治労福井県本部
ホームページに掲載するほか、受験者全員に郵便で結果を通知
6.受験手続
提出書類:履歴書(写真添付)1部
提出先等:自治労福井県本部
[住所]〒910-0836福井市大和田2丁目517番地
提出方法:持参もしく郵送
期 間:2022年11月17日(木)~12月19日(月)必着
※持参する場合、月曜日~金曜日の午前9時から午後5時まで
書類受領後、受験票を郵送します。受験票は、第一次試験会場に忘れずに持参ください。
7.給与、勤務条件等
・初任給 「高校卒」月額 150,600円
「大学卒」月額 182,200円
※この金額は新規卒業者のものです。学校卒業後、職務経験等
一定の経歴がある場合は、所定の金額が加算されます。
・賞与 4.30か月分(前年度実績)
・諸手当 扶養手当、住居手当、通勤手当、時間外勤務手当等がそれぞれの
条件に応じて支給
・昇給 1年に1回
・勤務時間等 [勤務時間]①8時30分~17時15分まで(休憩1時間)
②9時00分~17時45分まで(休憩1時間)
[休 日]土、日、祝日、年末年始(12/29~1/3)
・休暇 年次有給休暇(年間20日 ※採用1年目は15日)
特別休暇(夏季、出産、忌引等)
8.その他
・受験票を紛失した場合、受験票が届かない場合については、必ず
自治労福井県本部まで連絡してください。
・受験手続等に関することは、自治労福井県本部(TEL:0776-57-5800)
担当 五十嵐/高橋までお問い合せください。